氷 帰宅するとフグ2匹とも元気がありません。 水温29℃。。。 これが原因でしょうか。 昼はもっと熱いでしょう(+o+) ファンがついてるから29℃なのか ファンがついているのに29℃なのか。。。。 そこで荒療治です。 フグ水槽に氷をドボドボ! 画像は衝撃的なので次回に。 あっという間にとけてしまいました。 水温25℃ フグたち大喜びです。 久しぶりに超高速のヒレです。 今年の猛暑はこれで乗り切ろうと思います(^^) 投稿ナビゲーション サンゴと戯れアカヒレ 2 Comments トオル 2008年7月31日 at 07:36 返信 SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 ちゃんとファンとかつけてあげてるんですね~! 管理が行き届いてて、過ごしやすい水槽なんだろうな~と思いました。 自分のとこは…そのままです…;;水温も30℃いってます;;少しは見習わないとですね… 氷そのまま入れちゃっても大丈夫なんですね(笑) 今度試してみたいと思います♪ kitakitu 2008年7月31日 at 10:34 返信 SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 ファンをつけていると水量がかなり 減るんです。 それで水足し代わりにやってみました。 うちのフグは丈夫みたいなので平気そうですが気をつけてくださいね。 昨日は珍しく26℃だったので今度氷を入れたらあっぷしますね。 Leave a Reply Cancel キャプチャコード *
トオル
2008年7月31日 at 07:36SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ちゃんとファンとかつけてあげてるんですね~!
管理が行き届いてて、過ごしやすい水槽なんだろうな~と思いました。
自分のとこは…そのままです…;;水温も30℃いってます;;少しは見習わないとですね…
氷そのまま入れちゃっても大丈夫なんですね(笑)
今度試してみたいと思います♪
kitakitu
2008年7月31日 at 10:34SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ファンをつけていると水量がかなり
減るんです。
それで水足し代わりにやってみました。
うちのフグは丈夫みたいなので平気そうですが気をつけてくださいね。
昨日は珍しく26℃だったので今度氷を入れたらあっぷしますね。