通常展示 熱帯環境植物園その4
さてぷくぷくフグ展を一通り堪能いたしましたので 通常展示を見に行きます(^^) こちらは水族館ではなく清掃工場の排熱を利用した植物園の 併設展示なのですが大人220円、小中学生は土日無料という格安料金に 対してはとっても […]
さてぷくぷくフグ展を一通り堪能いたしましたので 通常展示を見に行きます(^^) こちらは水族館ではなく清掃工場の排熱を利用した植物園の 併設展示なのですが大人220円、小中学生は土日無料という格安料金に 対してはとっても […]
さて今回は幼魚特集です(^^) まずはハリセンボンの幼魚とサザナミフグの幼魚。 体長は3~4センチくらいですね。お持ち帰りしたくなります(^_^;) そしてコンゴウフグの幼魚。 幼魚のうちはトレードマークの2本のツノがな […]
知らない人や興味のない人には同じフグがたくさんいる水槽ですが。 上がノコギリハギ、下がシマキンチャクフグ。 そっくりですが全くの別種です♪ ポイントは背びれの形状です(^^) こちらは世界最小のフグ、アベニーパファーさん […]
ぷくぷくフグ展のスペースの関係上小型水槽が多かったです。 小型と行っても45センチキューブだったり60キューブだったりですから 一般家庭にあったら小型じゃないですけどね(^_^;) まずは体長1センチほどのミナミハコフグ […]
さてhuguzukiさんに教えてただいたぷくぷくフグ展に行くべく 板橋区立熱帯環境植物館に行ってまいりました(^^) ここを訪れるのは3度目♪ リーズナブルなのが魅力な施設です(^^) さっそく看板がお出迎えです。 常設 […]