ご縁とバクトフードSP 突然ですが五円です(^_^;) 昨日の採取の時に磯で拾いました♪ きっと瀬戸内海とご縁があるってことなんでしょうね(^^) さてバクトフードSP培養ボトルですが 硫黄臭が完全復活いたしました♪ やはり温度が20℃~30℃の間がバクテリアの繁殖に良いようです。 硝酸塩値は20ppm。 目視と写真の色合いが異なる謎はまだ解明できていません(^_^;) だいぶ数値が下がってきましたので本日から少量添加に切り替えます。 本日は0.5mlの添加です。 ほえほえ~。 はぜはぜ~。 アカオビシマハゼ カメラ バクトフードSP フグ ミドリフグ 一眼 嫌気性バクテリア 採取 撮影 水槽 温度 硝酸塩 試薬 投稿ナビゲーション 近所で採取第2弾殻チェンジ Leave a Reply Cancel キャプチャコード *
Leave a Reply