復活ウミキノコ
底砂にたまった汚れが影響していたのか
ハゼのストレスから解放されたのかどちらかはわかりませんが
ウミキノコが元気になりました(^^)
丈夫なサンゴとはいえストレス環境ではやっぱりしぼんでしまいます。
2次ポリプは少しだけですがこの調子なら以前の様に2次ポリプも出て来るでしょう♪
スマイリーさんは元気いっぱいです。
お尻に黒いのがついたままなのは内緒です(^_^;)
ケアシホンヤドカリも活動範囲が広くなりました。
ハゼさんの影響は大きかったのですね。
スベさんは敵がいようともそうでなくてもマイペース。
この間脱皮をしてまた一回り大きくなりました(^^)
ろ材撤去の目的 – midorifugu.com
2018年8月8日 at 14:11[…] 復活ウミキノコ […]