外部フィルターとプロテインスキマーの清掃とろ材の撤去
大阪にやってきてから一度もメンテナンスをしていない外部フィルター。
そろそろ掃除をしてみます。
想像通りにでろでろに汚れております。
フィルター内の飼育水はこんな感じ。
ろ材も汚れまくってます。
同時に泡立ちの良くないプロテインスキマーもメンテナンスです。
初めての分解清掃です(^_^;)
お師匠様に底についているインペラーが汚れていると
うまく泡立たないと聞いておりましたので、インペラーを掃除します。
外部フィルタのインペラーと違って指でつまんで持ち上げることができなかったので
紐を使って取り出しました。
掃除をしたら前より泡が細かくなしました。
メンテナンスは大事ですね♪
今回はひとつ新施策を。
きれいに洗ったろ材を取り出したままにします。
これで外部フィルターは単なる水中モーターとなりますね。
流し撮り~。
Leave a Reply