ケンクボ水槽お引越し(大阪→広島)その2
お引越し準備段階その2はサンゴ石と底砂の撤去です。 乾くのに時間がかかりますので、あらかじめ抜いておきます。 ベアタンクのきれいな水槽になりました。 器具同様天日干しです。 つづく
お引越し準備段階その2はサンゴ石と底砂の撤去です。 乾くのに時間がかかりますので、あらかじめ抜いておきます。 ベアタンクのきれいな水槽になりました。 器具同様天日干しです。 つづく
和歌山から連れてきたヤドカリたちですが、実は2種類のヤドカリがいます。 圧倒的に多いのはこちら。 ホンヤドカリさんです。 渦巻いた目、白黒の触覚が特徴です。 そしてこちら、イソヨコバサミさん。 ブルーな触覚が特徴です。 […]
結局、熱湯消毒後に天日干しされた元ライブロックたち 1週間天日干しを行い、黒ずんでいたのが真っ白になり 匂いもなくなりサンゴ石になりました。 水中に沈めると空気がゴボゴボ。 多孔質で繁殖してくれバクテリア! レイアウトは […]